改正個人情報保護法・マイナンバー制度
2023/03/17webサイトをリニューアル(個人情報保護委員会)...
2023/02/16健康保険組合連合会が呼び掛け マイナンバーカードで適切に受診できる...
2023/01/31「個人情報保護委員会」を名乗る者からの各種サービスの料金未納連絡に...
2023/01/06電子メールによる個人データの取扱いについて注意喚起(個人情報保護委...
2022/12/23マイナンバーの利活用拡大に向けたロードマップを公表(内閣府)...
2022/11/10上半期における個人データの漏えい等事案を踏まえて注意喚起(個人情報...
2022/10/13令和6年秋 現在の保険証の廃止を目指す 河野デジタル大臣が発表...
2022/10/06マイナンバーカードで失業認定手続ができるようになります(厚労省)...
2022/08/17指定難病患者データの個人情報の流出 厚労省がお詫び・再発防止に取り...
2022/08/04マイナンバーカードの保険証利用 診療報酬加算の見直しなどの議論スタ...
2022/07/14個人データが含まれたUSBメモリ紛失事案について注意喚起(個人情報...
2022/07/14「個人情報保護法の基本」 広報資料に追加(個人情報保護委員会)...
2022/07/06動画「これだけは知ってほしい個人情報保護10のチェックポイント」を...
2022/06/28改正個人情報保護法 「改正したことや改正内容を知らない」が中小事業...
2022/05/31令和4年度「個人情報を考える週間」報道発表(個人情報保護委員会)...
2022/05/26マイナ保険証の導入促進 従来の保険証の原則廃止も提言(社保審の医療...
2022/05/17令和4年度「個人情報を考える週間」についてお知らせ(個人情報保護委...
2022/05/13特定個人情報等を取り扱う事務取扱担当者などを対象とした研修用の資料...
2022/04/15特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインに関する資料を更新(...
2022/04/05特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン・そのQ&A...
2022/03/25サイバーセキュリティ対策の強化について注意喚起(令和4年2月下旬以...
2022/03/11特定個人情報等を取り扱う事務取扱担当者などを対象とした研修用の資料...
2022/03/08改正個人情報保護法の特集ページを開設(個人情報保護委員会)...
2022/03/03令和2年改正個人情報保護法の広報資料を公表(個人情報保護委員会)...
2022/03/01令和4年4月から施行される改正個人情報保護法の解説動画を公表(個人...
2022/02/21令和4年4月施行の改正個人情報保護法への対応チェックポイントを公表...
2021/10/27中小規模事業者の安全管理措置に関する実態調査の結果を公表(個人情報...
2021/10/20マイナンバーカードの健康保険証利用 令和3年10月20日から本格開...
2021/10/01令和2年改正個人情報保護法 令和4年4月の全面施行前より適用が可能...
2021/09/03テレワーク等により自宅においてマイナンバーを取り扱っても問題ないか...
2021/08/31マイナンバーのご提出にご協力ください(協会けんぽ)...
2021/08/03「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」を更新(個人情...
2021/07/30「特定個人情報を取り扱う際の注意ポイント」を掲載(個人情報保護委員...
2021/07/16不審なメール・SMSに注意(日本年金機構)...
2021/07/07日本年金機構や公的機関等になりすました偽サイトに注意(日本年金機構...
2021/07/02合併や組織再編等を行う事業者の方へ 正しく利用目的を通知・公表して...
2021/06/29マイナンバーの誤りが判明したご加入者様への個人番号のご提出にご協力...
2021/06/24「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」の一...
2021/06/18中小企業のDX推進に伴うサイバーセキュリティ対策とお助け隊サービス...
2021/06/11個人データの漏えい等の報告4,141件 特定個人情報の漏えい等の報...
2021/05/14次期サイバーセキュリティ戦略の骨子について討議(サイバーセキュリテ...
2021/04/26大手電気通信事業者に行政指導 個人データの取扱いの委託には要注意...
2021/04/20年末調整等におけるマイナポータル連携に対応する保険会社等を紹介する...
2021/02/19日本年金機構からのお知らせ マイナンバーカードの健康保険証利用など...
2021/02/18「法人設立ワンストップサービス」の対象が全ての手続に拡大...
2021/02/12クラウドサービスやテレワーク環境を利用する際の個人情報の漏えい 個...
2021/01/22日本年金機構からのお知らせ マイナンバーカードの健康保険証利用など...
2021/01/12社労士を含む社会保障に係る31資格におけるマイナンバー制度の利活用...
2020/12/10オンライン資格確認の運用の開始に向けた省令の改正の案について意見募...
2020/11/3011月30日から12月6日は、個人情報の取扱い方を考える週間!(保...
2020/10/13個人情報の適切な取扱い 医療関連分野のガイダンスを更新...
2020/10/05令和2年改正個人情報保護法について 解説ページを掲載(個人情報保護...
2020/09/24テレワークに伴う個人情報漏えい事案について注意喚起(個人情報保護委...
2020/08/18マイナンバーカードの健康保険証利用 ポイントを簡潔にまとめたリーフ...
2020/08/11マイナンバーカードの健康保険証利用 令和3年3月開始に向けて申込ス...
2020/07/30個人情報をサイトに違法に掲載しているとして初の停止命令(個人情報保...
2020/06/24マイナンバー制度及び国と地方のデジタル基盤抜本改善について議論する...
2020/06/17民間事業者におけるマイナンバーカードの活用などの資料を掲載(内閣府...
2020/05/28あなたの職場は大丈夫? 個人情報の取り扱いに関する動画を公開(個人...
2020/05/26マイナンバー「通知カードの廃止」に伴うガイドライン等の更新(個人情...
2020/05/18新型コロナウイルス対策 感染した社員の行動歴の提供を保健所が事業者...
2020/05/12マイナンバーの「通知カード」の廃止の施行期日 令和2年5月25日と...
2020/04/16新型コロナウイルス対策 テレワーク等により自宅でマイナンバーを取り...
2020/04/06新型コロナウイルス対策 感染拡大防止目的で本人同意のない個人データ...
2020/03/25なりすましメールによるウイルス被害が増加(保護委が注意喚起)...
2020/03/24新技術を用いたビジネスモデル等における個人情報保護法上の留意事項等...
2020/03/12「個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案」を閣議決定 ...
2020/02/27マイナンバー 通知カードの廃止に伴う省令の一部改正について意見募集...
2020/02/07データの消去に関して注意喚起(個人情報保護委員会)...
2020/02/06不正アクセス等により重大な影響が生じるおそれのある場合の対応(個人...
2020/02/032月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」...
2019/12/23国の手続件数の9割のオンライン化を実現予定(デジタル・ガバメント実...
2019/12/16「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直し 制度改正大綱」に関する意...
2019/12/05内定辞退率を提供するサービスに関し勧告・指導(個人情報保護委員会)...
2019/12/02個人情報保護法の3年ごとの見直し ...
2019/11/05住民票、マイナンバーカード等への旧氏の併記 ...
2019/11/01取締役向けのサイバーリスクハンドブックを公表(経団連)...
2019/10/31情報連携可能な事務手続きの一覧及び省略可能な書類を更新(内閣府)...
2019/10/23マイナポータルの利便性向上についてお知らせ(内閣府)...
2019/09/26特定個人情報の適正な取扱 ...
2019/09/12マイナポータル「就労証明書作成コーナー」 ...
2019/09/03「マイナンバーカードの健康保険証利用」の工程表などを公表(デジタル...
2019/07/17「ウェブサイトを運営している事業者の皆様への注意喚起」を更新(個人...
2019/06/13デジタル時代の新たなIT政策大綱」をとりまとめ ...
2019/06/11マイナンバーの漏えい ...
2019/06/05マイナンバーカードの普及・利活用の促進に関する方針を公表...
2019/05/275月27日~6月3日は個人情報の取扱い方を考える週間!(個人情報保...
2019/05/24行政手続を効率化する改正戸籍法が成立...
2019/04/26「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理」につ...
2019/04/19小さな中小企業等向けの情報セキュリティハンドブックを公開(内閣サイ...
2019/03/26サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer.2.0実践のためのプラ...
2019/03/18デジタル手続法案 国会に提出...
2019/03/13特定個人情報の漏えい等の場合の報告方法を変更(個人情報保護委員会)...
2019/02/22特定個人情報の取扱いの委託における注意喚起(個人情報保護委員会が掲...
2019/02/15マイナンバーカードを健康保険証としても利用可能に(今国会に法案提出...
2019/02/12マイナンバー活用で社会保障関連の手続の簡素化を目指す ...
2019/02/04個人データ・特定個人情報の漏えい等の報告方法を変更(個人情報保護委...
2019/01/22特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン Word形式を掲載...
2019/01/18マイナンバー制度 ...
2019/01/10平成30年度の「被扶養者資格の再確認等」の結果を公表(協会けんぽ)...