日常の労務手続き
日本年金機構からのお知らせ 「納入告知書の送付スケジュールおよびオンライン事業所年金情報サービスの利用」などの情報を掲載 2024年7月19日
労働者死傷病報告、定期健康診断結果報告などの労働安全衛生関係の一部の手続について電子申請が原則義務化(令和7年1月~) 2024年7月18日
マイナ保険証への医療現場の疑問 解消セミナー YouTubeでライブ配信(厚労省) 2024年7月18日
変更を予定している年末調整関係書類を掲載(令和6年7月)(国税庁) 2024年7月9日
令和5年度協会けんぽの決算見込み 4,662億円の黒字の見込み 2024年7月8日
暮らしの税情報(令和6年度版)を公表(国税庁) 2024年7月8日
雇用保険に関する業務取扱要領(令和6年6月28日以降)を公表 2024年7月4日
パンフレット「もっと知りたい税のこと(令和6年6月)」を公表(財務省) 2024年7月2日
【専門家コラム】贈答品について知っておくべきこと 2024年7月2日
日本年金機構からのお知らせ 「ご案内:算定基礎届の手続には『電子申請』をご利用ください!」などの情報を掲載 2024年6月21日
【実体験!年末調整手続き】奉行edge 年末調整申告書クラウドを使った年末調整 2024年6月20日
【動画解説記事】算定基礎届の事務処理で最初に確認しておきたい3つのポイント 2024年6月20日
「デジタル行財政改革 取りまとめ2024」などを決定 出生届のオンライン化や電子版母子健康手帳の原則化等のプッシュ型子育て支援を実現へ 2024年6月19日
所得税の予定納税における定額減税の取扱いについてお知らせ(国税庁) 2024年6月17日
雇用保険に関する業務取扱要領(令和6年6月10日以降)を公表 2024年6月14日
【専門家コラム】令和6年度の労働保険年度更新は通常通りの申告方法に。あらためて申告の流れ・ポイントを確認しよう 2024年6月13日
年金に関する動画を閲覧できるページを新設(日本年金機構) 2024年6月11日
「簡易な扶養控除等申告書に関するFAQ(源泉所得税関係)」を公表(国税庁) 2024年6月10日
セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)についてお知らせ(厚労省) 2024年6月4日
令和6年度の算定基礎届の提出についてお知らせ 提出期限は7月10日(水曜) 説明動画やガイドブック等も公表(日本年金機構) 2024年6月3日
【専門家コラム】接待交際費を経費にするためのポイント 2024年5月31日
6月は「外国人雇用啓発月間」です 令和6年度の取組内容などを公表(厚労省) 2024年5月30日
老齢年金請求書にかかる電子申請サービスを開始(日本年金機構) 2024年5月24日
ピックアップセミナー
受講者累計5,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
DVD・教育ツール
- 価格
- 31,900円(税込)
経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく説明する、2024年版の年末調整のしかた実践セミナーDVDです。
はじめての方も、ベテランの方も、当セミナーで年末調整のポイントを演習を交えながら学習して12月の年末調整の頃には、重要な戦力に!
- 価格
- 6,600円(税込)
法律で求められることとなった介護に関する周知事項を網羅するとともに、個々人が最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な一通りの知識をまとめたのが本冊子です。
ぜひ、本冊子を介護制度の周知義務化対応としてだけでなく、介護離職防止策や介護両立支援策の一環としてご活用ください。