日常の労務手続き
- 人事労務・担当者全般、経営者向け
給与計算はじめ、社会保険手続きや年末調整等の労務に関する記事をまとめています。

経営者や人事・労務、総務ご担当の皆様に知っていただきたい『知恵』と『知識』をお届けしている人事労務支援専門の会員制サイトです。
令和4年度第2次補正予算案 国会に提出 総合経済対策の実行等のため一般… 2022年11月22日
「化学物質管理に係る専門家検討会」の中間取りまとめを公表(厚労省) 2022年11月22日
雇用保険法に基づく各種助成金等 「物価高克服・経済再生実現のための総… 2022年11月21日
65歳超雇用推進助成金「65歳超継続雇用促進コース(令和4年4月以降申請分… 2022年11月21日
「生活を支えるための支援のご案内」 令和4年11月18日に更新(厚労省) 2022年11月21日
日本年金機構からのお知らせ 「賞与支払届を忘れずにご提出ください」など… 2022年11月18日
令和5年3月大卒予定者の就職内定状況 令和4年10月現在で74.1% 2年連続… 2022年11月18日
中小企業・小規模事業者の悩みに寄り添ったサイトにリニューアル(独・中… 2022年11月18日
後期高齢者の保険料の賦課限度額を年額66万円から80万円に引き上げる案な… 2022年11月17日
安衛法に基づく免許試験合格者等のための免許申請書等手続を紹介(厚労省) 2022年11月17日
給与計算はじめ、社会保険手続きや年末調整等の労務に関する記事をまとめています。
評価や賃金などの人事制度や退職金制度などに関する記事をまとめています。
受講者累計6,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
育児&介護の雇用環境整備のための研修にそのまま上映できる従業員向け約30分の制度周知用研修動画です。
パワーポイントスライドをセットしていますので、編集加工にして、社内研修や勉強会等への活用も可能です。
かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。
通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。
TEST
CLOSE