労災事故が起きてしまった際に行うべき一連の対応と
労災実務を進めるうえでの注意点をまとめた小冊子
労災事故は本来あってはならないものですが、どんなに事故防止策を講じていても、発生してしまう可能性があります。
では、いざ労災事故が起きてしまったら――。会社にはどんな対応が求められるでしょうか。
突然のことに慌てふためき、現場における初期対応、事故発生状況に関する情報収集、関係各所への事故発生報告、また、被災した従業員が治療を受けるとき、休業するときの労災保険給付請求手続きなど、さまざまな対応に苦慮する会社が多いのではないでしょうか。
特に、労災保険給付手続きについては、会社は被災した従業員に協力する義務があります。
ここで対応を誤ってしまうと、のちに被災した従業員から訴えられることにもなりかねません。
そこで、人事労務担当者や現場の管理職のみなさんが、労災事故発生後の実務を迅速かつ適切に進められるよう、そのポイントと注意点をぎゅっと凝縮し、コンパクトにまとめた小冊子をご用意しました。
ご執筆いただいたのは、長年にわたり労働基準監督署で労災補償分野の業務経験を積まれ、現在、社会保険労務士として、労災全般に関する各種相談業務、数多くの労災認定に関するセミナー、労災保険実務講習会等で講師を務めておられる、たかはし社会保険労務士事務所の高橋健先生です。
労災実務の経験のない方でもわかりやすく、また、幅広い業種で活用できる汎用性の高い内容となっております。
管理職用ツールとして、また新任管理職研修や、安全委員会・衛生委員会の資料などに最適です。ぜひ、有効にお使いください。
本冊子の特長
- 労災実務の専門家・たかはし社会保険労務士事務所 高橋 健氏執筆!
- 労災実務の経験のない方にも理解しやすい、平易な表現で解説しています
- 複雑な労災保険手続きを、請求の流れと、絶対に外してはいけないポイントのみに絞って簡潔に説明しています
- 幅広い業種で活用できる汎用性の高い内容です
- 備忘録に、関係連絡先を書き入れることができます
- 持ち運びに便利なA5サイズ
「労災事故が起きてしまったら」小冊子の内容(A5判・24ページ)
1.事故発生時の対応フロー
2.現場対応
3.関係方面への通報
4.労災保険給付請求手続き
5.労働基準監督署への報告
6.災害調査等への対応
7.再発防止策検討
8.備忘録
9.おわりに
本小冊子ご案内資料のダウンロード 社内での提案用や共有用としてご利用ください |
経営者、人事労務担当者、管理職必携!の労災小冊子シリーズ
労災事故が起こり得るリスクを低減するための基本的な対策については「労災事故防止のための10の改善ポイント」小冊子で解説しています。
本冊子で紹介している10の対策は、経営者、人事労務担当者の方はもちろん、新任管理職、職場のリーダーのみなさんが日常的に取り組むべき内容となっています。
ぜひ、これをヒントに社内を点検していただき、安全で安心な職場づくりを目指していただきたいと思います。