労務コンプライアンス
「両立支援のひろば」「女性の活躍推進企業データベース」 ログイン方法変更とシステムメンテナンスのお知らせ 2024年10月1日
雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会 報告書の素案を提示(厚労省) 2024年7月19日
「雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会」を初開催 女性活躍推進の方向性やハラスメントの現状と対応の方向性などを検討(厚労省) 2024年3月1日
女性の活躍・両立支援総合サイトなどから令和5年度版の案内リーフレット 2024年2月27日
【専門家の知恵】男女賃金格差の把握のポイントと賃金格差を解消するために必要なこと 2024年1月29日
女性の活躍推進企業データベース 記入ミス多発 ご留意を 2023年12月8日
女性の活躍推進企業データベース 検索機能を拡充 2023年7月10日
2023年のジェンダーギャップ指数 日本は世界125位で過去最低 2023年6月22日
女性版骨太の方針2023の原案を提示(男女共同参画局) 2023年6月7日
港湾労働者不足対策のための冊子を公表(国交省) 2023年5月31日
男女雇用機会均等対策基本方針(第4次)の内容が決定(労政審の雇用環境・均等分科会) 2023年5月29日
プライム市場上場企業は2025年に女性役員を1名以上選任するように努めるべき(政府の検討会が提言案) 2023年5月23日
「女性版骨太の方針2023」の策定に向けた検討等を開始(男女共同参画会議) 2023年4月28日
男女雇用機会均等対策基本方針(第4次)の案について意見募集(パブコメ) 2023年4月26日
令和4年の賃金構造基本統計調査の結果を公表 一般労働者の賃金月額は31万1,800円で過去最高(厚労省) 2023年3月20日
男女共同参画社会に関する世論調査(令和4年調査) 男女の地位「平等」は職場26.4% 社会全体14.7% 令和元年調査より低下 2023年3月15日
改正女性活躍推進法「男女の賃金の差異」の公表と算定ルール 2023年1月12日
男女間賃金格差の是正、女性に多い非正規雇用労働者の待遇改善など女性の経済的自立に向けた取組を強化する(男女共同参画会議) 2022年12月16日
令和5年度から5年間にわたる「第14次労働災害防止計画」の案を提示(厚労省) 2022年11月16日
「働く女性の健康支援に関する研修用動画」を掲載(独・労働者健康安全機構) 2022年11月9日
女性の活躍・両立支援総合サイトなどから案内リーフレット 2022年11月1日
女性活躍推進法に関する省令・告示の一部改正(男女の賃金の差異の公表の大企業における義務化関係) 2022年10月30日
「産業保健のあり方に関する検討会」が初会合 治療と仕事の両立支援・ストレスチェックなども重点課題に 2022年10月18日
女性の平均給与が初めて300万円台に しかし男女格差は依然大きい(国税庁の調査) 2022年9月29日
女性活躍推進取組事例集「Wのキセキ~女性が輝く職場づくり~」を発行(日商) 2022年9月8日
建設業の人材確保・育成に向けた令和5年度予算の概算要求 概要を公表 2022年9月5日
ピックアップセミナー
受講者累計5,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
DVD・教育ツール
- 価格
- 31,900円(税込)
経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく説明する、2024年版の年末調整のしかた実践セミナーDVDです。
はじめての方も、ベテランの方も、当セミナーで年末調整のポイントを演習を交えながら学習して12月の年末調整の頃には、重要な戦力に!
- 価格
- 6,600円(税込)
法律で求められることとなった介護に関する周知事項を網羅するとともに、個々人が最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な一通りの知識をまとめたのが本冊子です。
ぜひ、本冊子を介護制度の周知義務化対応としてだけでなく、介護離職防止策や介護両立支援策の一環としてご活用ください。