女性の活躍推進企業データベース 記入ミス多発 ご留意を

公開日:2023年12月8日

厚生労働省では、女性の活躍を推進する企業を応援するために、ウェブサイト「女性の活躍推進企業データベース」で様々な情報発信を行っています。

このサイトでは、各企業が策定した一般事業主行動計画や自社の女性活躍に関する状況について公表が行われており、一般の方や他の企業の方を含め、誰でも、データベースにより、公表を行っている企業の情報を検索することができます。

このデータベースについて、「少なくとも500件を超える誤記や記入のミスが見つかった」と報じられていましたが、この件について、次のようなお知らせがありました(令和5年12月7日公表)。


●現在、女性の活躍推進企業データベース上の『「管理職に占める女性労働者の割合」、「係長級にある者に占める女性労働者の割合」、「役員に占める女性の割合」について、「女性の人数」を「男女計の人数」で除した数値が一致していない企業が一部あります。』

該当企業に対しては、できるだけ早急に修正いただくよう依頼中ですが、女性の活躍推進企業データベースをご利用いただくに当たっては、上記『  』の部についてご留意いただきますようお願い申し上げます。


厚生労働大臣は、会見で、「今後、掲載時の目視確認の強化や、さらには入力時のヒューマンエラーを防止するための機能の改修などにより、引き続き、掲載情報の正確性が担保できるよう取り組んでいきたいと思います。」とコメントしています。

現在は、正確性が担保できているとはいえないようなので、参考程度の利用にとどめておいたほうがよさそうですね。

詳しくは、こちらをご覧ください。

<お知らせ:情報公表項目「管理職に占める女性労働者の割合」等の留意点について>
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/

「女性活躍の法律」関連記事

「労務コンプライアンス」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

オンライン 2025/04/04(金) /13:30~17:30

【オンライン】はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー

講師 : 社労士事務所Partner 所長 西本 佳子 氏

受講者累計6,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE