日本商工会議所は、東京商工会議所と連名で、「年金制度改革に関する提言」を取りまとめ、令和6年11月21日に公表しました。
この提言では、わが国経済の基盤であり、社会保障制度の担い手としても重要な存在である中小企業において、深刻さを増す人手不足が成長の足かせとなっていることから、就労抑制の誘因を極力排除することの必要性、併せて、被用者保険の適用拡大に当たり、事業主の負担能力への懸念を訴えています。
また、国民の安心な暮らしに重要な役割を担う公的年金制度だからこそ、時代や人々の生き方の変化に合わせた制度への再構築が必要であるとしています。
具体的には、中小企業の経営実態に配慮した被用者保険の適用拡大、高齢者の就業調整要因となっている在職老齢年金制度の縮小・廃止、いわゆる「年収の壁」問題の対策による就業調整の解消、第3号被保険者制度の将来的な解消に向けた早急な合意形成、フリーランス・ギグワーカー等多様な働き方にかかる保険適用への多面的な検討を求めています。
報道でも、第3号被保険者制度の将来的な解消に向けた早急な合意形成に努力すべきと提言していることが話題になっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「年金制度改革に関する提言」を公表>
https://www.jcci.or.jp/news/news/2024/1121210000.html