いわゆるマイナンバー法等の一部改正法が公布

公開日:2023年6月9日

 

 「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律(令和5年法律第48号)〔いわゆるマイナンバー法等の一部改正法〕」が成立したことはお伝えしましたが、この改正法が、令和5年6月9日、官報に公布されました。

 この改正により、マイナンバーカードと健康保険証の一体化(現行の健康保険証の廃止)、戸籍等への「氏名の振り仮名」の追加、公金受取口座の登録の促進などが実施されることになります。

 施行時期は、一部の規定を除き、公布の日から起算して1年3か月を超えない範囲内〔令和5年6月9日~令和6年9月8日〕において政令で定める日とされており、令和6年の秋ごろの施行になると見込まれています。

 今後、分かりやすい資料が公表されると思いますが、ひとまず、官報の内容を紹介させていただきます。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律(令和5年法律第48号)>
https://kanpou.npb.go.jp/20230609/20230609g00122/20230609g001220006f.html
※直近30日分の官報情報は無料で閲覧できます。

「マイナンバー対応」関連記事

「労務コンプライアンス」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

オンライン 2025/04/04(金) /13:30~17:30

【オンライン】はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー

講師 : 社労士事務所Partner 所長 西本 佳子 氏

受講者累計6,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE