令和7年度の社会保険制度説明会 6月に各都道府県で開催(日本年金機構)

公開日:2025年4月16日

日本年金機構から、令和7年6月に、各都道府県において、社会保険制度説明会を開催するとのお知らせがありました(令和7年4月15日公表)。

この説明会では、事業主、社会保険事務担当者の皆さまに向けた、さまざまなプログラムを用意しているということです。

<令和7年度の説明会で予定しているプログラムの一例(開催場所によってプログラムは異なります)>

□ オンラインサービス……算定基礎届などの手続きの電子申請など機構が提供しているオンラインサービスをご紹介します。

□ 届出誤りの多い事例……皆さまに正しく届出いただけるよう、届出の誤りが多い事例を紹介します。

□ 子育て支援のための制度……産前産後休業や育児休業時の保険料免除について説明します。

□ 算定基礎届の作成方法……毎年7月に届出いただく算定基礎届の作成方法について説明します。

 

詳しくは、こちらをご覧ください。
説明会の日時・会場等については、各都道府県の開催案内をご確認ください。

<令和7年度社会保険制度説明会の開催>
https://www.nenkin.go.jp/tokusetsu/jimukoshukai.html

 

「社会保険の手続き」関連記事

「日常の労務手続き」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE