e-Govポータルから、メンテナンス作業に関するお知らせがありました(令和7年1月20日公表)。
●GビズIDにおいて、以下の時間帯にメンテナンスが予定されています。
・令和7年1月20日(月)20時00分~21時00分頃
・令和7年1月28日(火)20時00分~23時00分頃
(※時間は前後する場合がございます)
→メンテナンス作業期間中は、GビズIDを利用したe-Govの各サービスへのログインができません。
●gBizINFO において、以下の時間帯にメンテナンスが予定されております。
・令和7年1月27日(月)10時00分~23時00分頃
(※時間は前後する場合がございます)
→メンテナンス作業期間に一定の操作を行おうとした場合、「法人情報を取得できませんでした」や、「有効な法人番号を入力してください」とのエラーメッセージが表示され、目的とする操作を正常に行うことが出来ません。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<GビズIDのメンテナンスのお知らせ(1月20日(月)、1月28日(火))>
https://www.e-gov.go.jp/news/2025-01-20t1457590900_900.html
<gBizINFOシステムのメンテナンスに伴う電子申請サービスへの影響について(1月27日(月)10時00分~23時00分頃)>
https://www.e-gov.go.jp/news/2025-01-20t1517530900_901.html
メンテナンス作業のお知らせ 令和7年1月28日などに実施(e-Govポータル)
「その他手続き・申請」関連記事
令和7年5月3日~4日 e-Govを利用した電子納付機能のサービスを停止(日本年金機構) 2025年4月17日
例年4月から7月頃に多く寄せられるお問合せについて(利用者サポートデスクへのお問合せ前に必ずお読みください)」e-Govポータル 2025年3月25日
GビズID 令和7年3月26日(水)20時00分~翌日1時00分頃にメンテナンスを予定 2025年3月11日
老齢年金請求書にかかる電子申請サービスを利用できる方を拡大(日本年金機構) 2025年3月5日
メンテナンス作業のお知らせ 令和7年1月28日などに実施(e-Govポータル) 2025年1月21日
e-Gov電子申請アプリケーション更新(2.1.4.1)のお知らせ(e-Govポータル) 2025年1月20日
年金を受けている方の手続きに関する電子申請サービスを拡大(日本年金機構) 2025年1月9日
解雇予告、解雇制限除外認定申請書 2025年1月6日
解雇予告除外認定申請書 2025年1月6日
退職・解雇に関する手続き 2025年1月6日
「日常の労務手続き」に関するおすすめコンテンツ
ピックアップセミナー
【2025年7月10日までの振り返り配信あり!】
今年の変更点や重要ポイントを網羅し、いち早くお伝えします。
よく分かる解説+演習+質問対応+振り返り配信で、即、身につきます!
DVD・教育ツール
- 価格
- 33,000円(税込)
育児&介護の雇用環境整備のための研修にそのまま上映できる従業員向け約30分の制度周知用研修動画です。
パワーポイントスライドをセットしていますので、編集加工にして、社内研修や勉強会等への活用も可能です。
- 価格
- 4,950円(税込)
かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。
通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。