トラブル防止・対応
令和6年春闘 第5回回答集計 賃上げ率5.17%で5%超えを維持(連合) 2024年5月9日
「政労使の意見交換(令和6年3月13日)」を開催 今後の中小企業や小規模企業の賃金交渉に向けて意見交換 2024年3月14日
令和5年の推定組織率16.3% 前年より0.2ポイント低下で過去最低(厚労省の調査) 2023年12月21日
「労働者協同組合周知フォーラム(東日本ブロック)」を令和6年1月下旬に開催(厚労省) 2023年11月28日
労働争議の件数 過去2番目に低い水準(厚労省調査) 2023年8月24日
令和4年 労使間の交渉等実態調査 非正規の加入 パートタイム労働者が増加 2023年6月29日
ワークルール動画「Work Rule Rap」を公開(連合) 2023年4月14日
労働者協同組合の設立状況 施行後半年で計34法人設立(厚労省) 2023年4月6日
連合が公正取引委員会と「適正な価格転嫁の実現に向けた取り組み」に関し意見交換 2023年2月22日
令和4年の民間主要企業の年末一時金の妥結額 3年ぶりに前年を上回り84万2,978円 2023年1月13日
労働者災害補償保険の自動変更対象額等の変更 2022年10月30日
夫婦の姓のあり方 「同姓でも別姓でも構わない」は64.0%、「同姓であるべきだ」は18.3%(連合の調査) 2022年8月25日
労働者協同組合法のサイトがオープン(厚労省) 2022年6月21日
労働者協同組合法(令和4年10月施行)に関する通達を公表(厚労省) 2022年5月30日
労働者協同組合法の政省令等の案を提示(労政審の勤労者生活分科会) 2022年5月9日
会社内に労働組合が結成されました。労働協約を締結するのですが、協約は組合員だけに適用されると考えて良いのでしょうか? 組合員以外の社員とのバランスが気がかりです。 2008年8月1日
会社に労働組合があるのですが、組合から事務所の提供とサイン(掲示板)の設置を求められました。認めなくてはならないのでしょうか? 2008年7月24日
不当労働行為とは?使用者とは? 2008年7月2日
ピックアップセミナー
受講者累計5,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
DVD・教育ツール
- 価格
- 31,900円(税込)
経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく説明する、2024年版の年末調整のしかた実践セミナーDVDです。
はじめての方も、ベテランの方も、当セミナーで年末調整のポイントを演習を交えながら学習して12月の年末調整の頃には、重要な戦力に!
- 価格
- 6,600円(税込)
法律で求められることとなった介護に関する周知事項を網羅するとともに、個々人が最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な一通りの知識をまとめたのが本冊子です。
ぜひ、本冊子を介護制度の周知義務化対応としてだけでなく、介護離職防止策や介護両立支援策の一環としてご活用ください。