これまで、問題社員の対応に困ったことはありませんか?
遅刻や欠勤が多く仕事が任せられない、SNSでの会社や上司を誹謗中傷している、管理職として中途採用したが役割を果たせていない、無断での長時間残業をするなど、
どの会社でも起きうる悩ましい課題ですが、的確な対応が求められます。
本セミナーでは、経験豊富な元裁判官で労働法に強い弁護士木野綾子先生が、実例を交えながら、労働法の観点から問題社員への対処法を解説します。
また、ご参加者の皆様からの質問や相談にもお応えし、現場で役立つ情報を提供いたします。お気軽にご参加ください。
本セミナーで取り上げる問題社員事例
- パワハラやセクハラといわれかねない言動が絶えない。
- メンタル不調を理由に遅刻・早退・欠勤が多くて、仕事が任せられない。しかし本人は受診して治療する気がないようだ。
- 管理職として中途採用したが、ポストに見合った能力がない。
- 仕事の作業スピードが遅いため残業代が多くなり、周囲から不満が出ている社員がいる一方、勝手にサービス残業をしたり休憩を取らずに仕事をしたりする社員がいる。
- SNSで会社や特定の上司を批判し、信用毀損をしている。
- 【番外編】問題社員をすぐに懲戒処分や解雇にしたがる社長への対応
講師紹介
木野 綾子(きの あやこ)氏
法律事務所キノール東京 代表弁護士
平成6年 早稲田大学政経学部卒業。平成9年 司法研修所卒業(49期)、東京地方裁判所に判事補として任官、以後、土浦、東京、豊橋の順で各地の裁判所に勤務。平成22年3月 千葉地方裁判所を最後に退官し弁護士の道を歩む、弁護士登録(第一東京弁護士会)。多くの裁判の経験から民事における訴訟の合理的な進め方、訴訟回避策を企業側に指導している。