日常の労務手続き
【専門家の知恵】副業の確定申告を忘れずに! 2023年11月29日
「納税に関する総合案内」「インボイス発行事業者等となった方」のための納税に関する情報も(国税庁) 2023年11月24日
システム導入が難しくても大丈夫! 令和6年1月からの電子取引データの保存方法に関する資料を掲載(国税庁) 2023年11月20日
給与所得の確定申告がさらに簡単に! 利用者用ページを開設(国税庁) 2023年11月20日
【専門家の知恵】インボイス制度の超ポイント整理 2023年10月30日
総合経済対策に定額減税の方向性を盛り込む方針 児童手当の拡充の前倒しも(政府与党政策懇談会) 2023年10月27日
「税を考える週間」に合わせて税に関する公開講座を開催 資料も公表(国税庁) 2023年10月27日
中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】 スマホ版を追加(日商) 2023年10月25日
【専門家の知恵】事業者に必要とされるインボイス制度開始後の対応とは 2023年9月29日
令和6年分の「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」 スマートフォン等での提出が可能に(日本年金機構) 2023年9月12日
確定申告についてお知らせ 給与所得の確定申告がさらに簡単に!(国税庁) 2023年9月6日
【専門家の知恵】事業融資で金融機関が提出を求める書類とは 2023年8月29日
ピックアップセミナー
【2025年7月10日までの振り返り配信あり!】
今年の変更点や重要ポイントを網羅し、いち早くお伝えします。
よく分かる解説+演習+質問対応+振り返り配信で、即、身につきます!
DVD・教育ツール
- 価格
- 33,000円(税込)
育児&介護の雇用環境整備のための研修にそのまま上映できる従業員向け約30分の制度周知用研修動画です。
パワーポイントスライドをセットしていますので、編集加工にして、社内研修や勉強会等への活用も可能です。
- 価格
- 4,950円(税込)
かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。
通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。