日常の労務手続き
「中小企業向け賃上げ促進税制」が大幅に強化(日商が周知チラシを公表) 2024年3月28日
新たな経済に向けた給付金・定額減税一体措置に関する専用ページを開設(内閣官房) 2024年3月18日
定額減税特設サイトにおいて「定額減税に係る源泉徴収事務の動画」を掲載(国税庁) 2024年3月11日
【専門家の知恵】提出した確定申告に間違いがあった場合 2024年2月27日
定額減税特設サイトにおいて「源泉所得税関係様式」を掲載(国税庁) 2024年2月21日
「令和6年度税制改正(案)のポイント」を公表(財務省) 2024年2月9日
「令和6年分所得税の定額減税Q&A」を公表(国税庁) 2024年2月7日
定額減税などの令和6年度税制改正の内容を盛り込んだ「所得税法等の一部を改正する法律案」を国会に提出(財務省) 2024年2月5日
定額減税特設サイトを開設 「給与の支払者のための令和6年分所得税の定額減税のしかた」を掲載(国税庁) 2024年1月31日
【専門家の知恵】確定申告が必要な会社員とは 2024年1月31日
中小企業向けPR動画「令和6年度税制改正のポイント」を公表(日商) 2024年1月25日
中小企業向け「令和6年度税制改正のポイント」を公表 交際費課税特例の延長・拡充などを紹介(日商) 2023年12月27日
令和6年度税制改正における住宅ローン減税の制度変更のご案内(国交省) 2023年12月26日
【専門家の知恵】相続税対策の注意点とデメリット 2023年12月25日
「令和6年版 源泉徴収のあらまし」を公表(国税庁) 2023年12月12日
個人住民税特別徴収税額通知書 納税義務者用も電子的に送付可能に(令和6年1月~) 2023年12月12日
「令和6年版 源泉徴収のしかた」を掲載(国税庁) 2023年12月4日
令和5年分確定申告特集(準備編)を開設(国税庁) 2023年12月1日
【専門家の知恵】副業の確定申告を忘れずに! 2023年11月29日
「納税に関する総合案内」「インボイス発行事業者等となった方」のための納税に関する情報も(国税庁) 2023年11月24日
システム導入が難しくても大丈夫! 令和6年1月からの電子取引データの保存方法に関する資料を掲載(国税庁) 2023年11月20日
給与所得の確定申告がさらに簡単に! 利用者用ページを開設(国税庁) 2023年11月20日
【専門家の知恵】インボイス制度の超ポイント整理 2023年10月30日
総合経済対策に定額減税の方向性を盛り込む方針 児童手当の拡充の前倒しも(政府与党政策懇談会) 2023年10月27日
「税を考える週間」に合わせて税に関する公開講座を開催 資料も公表(国税庁) 2023年10月27日
中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】 スマホ版を追加(日商) 2023年10月25日
【専門家の知恵】事業者に必要とされるインボイス制度開始後の対応とは 2023年9月29日
令和6年分の「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」 スマートフォン等での提出が可能に(日本年金機構) 2023年9月12日
ピックアップセミナー
受講者累計5,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
DVD・教育ツール
- 価格
- 31,900円(税込)
経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく説明する、2024年版の年末調整のしかた実践セミナーDVDです。
はじめての方も、ベテランの方も、当セミナーで年末調整のポイントを演習を交えながら学習して12月の年末調整の頃には、重要な戦力に!
- 価格
- 6,600円(税込)
法律で求められることとなった介護に関する周知事項を網羅するとともに、個々人が最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な一通りの知識をまとめたのが本冊子です。
ぜひ、本冊子を介護制度の周知義務化対応としてだけでなく、介護離職防止策や介護両立支援策の一環としてご活用ください。