インボイス制度の超ポイント整理
<税理士 田中利征>
インボイス制度が10月1日から始まり、政府は順調なスタートを切れたと広報していますが、実際のところはどうでしょうか。インボイス制度への登録はされていても実務で具体的に何をすればいいのか、よく理解されていない小規模事業者の方がまだ多くいらっしゃるように感じます。
本稿で、インボイス制度スタート後筆者へ寄せられた質問から、特に重要と思われるポイントを整理してみました。
経営者や人事・労務、総務ご担当の皆様に知っていただきたい『知恵』と『知識』をお届けしている人事労務支援専門の会員制サイトです。
インボイス制度の超ポイント整理
インボイス制度が10月1日から始まり、政府は順調なスタートを切れたと広報していますが、実際のところはどうでしょうか。インボイス制度への登録はされていても実務で具体的に何をすればいいのか、よく理解されていない小規模事業者の方がまだ多くいらっしゃるように感じます。
本稿で、インボイス制度スタート後筆者へ寄せられた質問から、特に重要と思われるポイントを整理してみました。
「令和7年度税制改正に関する提言(2024-10-03)」を公表(経団連) 2024年10月7日
令和7年分の源泉徴収税額表を公表(国税庁) 2024年9月26日
「令和6年分所得税の定額減税Q&A(概要・源泉所得税関係)」(令和6年9月24日改訂)を公表(国税庁) 2024年9月26日
「令和6年分所得税の定額減税Q&A(予定納税・確定申告関係)」(令和6年8月20日改訂)を公表(国税庁) 2024年9月2日
令和7年度厚生労働省税制改正要望 公的年金制度、企業年金・個人年金制度の見直しに伴う税制上の措置などを要望 2024年9月2日
「令和6年分所得税の定額減税Q&A(概要・源泉所得税関係)」(令和6年8月20日改訂)を公表(国税庁) 2024年8月21日
【専門家コラム】中古資産の耐用年数の決め方 2024年7月30日
暮らしの税情報(令和6年度版)を公表(国税庁) 2024年7月8日
パンフレット「もっと知りたい税のこと(令和6年6月)」を公表(財務省) 2024年7月2日
【専門家コラム】贈答品について知っておくべきこと 2024年7月2日
受講者累計5,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく説明する、2024年版の年末調整のしかた実践セミナーDVDです。
はじめての方も、ベテランの方も、当セミナーで年末調整のポイントを演習を交えながら学習して12月の年末調整の頃には、重要な戦力に!
法律で求められることとなった介護に関する周知事項を網羅するとともに、個々人が最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な一通りの知識をまとめたのが本冊子です。
ぜひ、本冊子を介護制度の周知義務化対応としてだけでなく、介護離職防止策や介護両立支援策の一環としてご活用ください。
TEST
CLOSE