<適性診断/教育研修/人材開発ツール「TA PACK SYSTEM(R)」>
~「離職率を下げたい」「採用・配置のミスマッチを避けたい」に応える適性検査
組織や企業は“人”の集合体です。
どんな素晴らしい商品や仕組みがあっても、そこで働く“人”の存在は無視できません。その組織で働く人たちがやる気を出し、仕事に生き生きと取り組んでこそ、企業は長期的な発展ができます。つまり、そこに所属している人たちの成長が、組織・企業の成長へと繋がっていくのです。
所属している社員たちをどうやってやる気にさせ、生き生きと働いてもらうのか?
社員の個性や資質を理解しきれず、不適応な環境に置き続ければ、会社と社員、それぞれ互いの不満だけが日に日に増大し、最悪の場合、「離職」という形でお別れとなることも、多数起きています。
"社員の特性を最大限活かし、成果を出させるには…"
そうお悩みの企業様へ、臨床心理学をベースとし、科学的に人の理解へアプローチする適性検査をご用意しました。『社員をよく理解すること』そして『社員の今後の可能性』のヒントをお届けします。
適性診断・教育研修・人材開発ツール TA PACK SYSTEM(R)とは?
- TA(交流分析)のエゴグラム理論に基づき、ヒューマンスキル開発センター様が開発した性格分析システムです。
- 臨床心理学の「交流分析」に基づいて、受験者の“人柄”の全体像を捕らえ、 感情傾向や思考力、行動パターン、対人関係の傾向性を明らかにする検査です。
- シンプルかつ、わかりやすい構成で、その人の内面・人柄を見抜きます。
- 人柄を見る検査ですので、採用・配置・育成の指標として活用できます。
- 1994年より官公庁、上場企業、医療機関、福祉施設などの採用、研修に活用され続けている、非常に信頼性の高い適性診断・教育研修・人材開発ツールです。
TA PACK SYSTEM(R)の特色
1.人柄の全体を捉えることができます 知力や理解力、判断力などの一側面からの診断ではなく、人柄の全体像を捕らえ、その人の感情傾向、思考力、行動パターン、態度、対人関係の傾向性を読み取ります。 |
【図をクリック】TA結果イメージ |
2.人柄のよい点、悪い点がどのように形成されたか読み取れます 両親、兄弟、親族などの親的存在がどのような姿勢、態度で関わりを持ったか、そしてそれに対してどのように反応しながら現在の人格を形成していったのか、という過程の推察が可能になります。 |
|
3.人間的成長が客観的な数値として確認できます 半年おき、1年おきという具合に定期的に検査することにより、人間性の成長、ヒューマンスキルの向上を確認することができ、教育研修の成果を判断する目安となります。 |
適性検査ツールとしておすすめする理由
1.Web環境があれば、回答後、即座に結果が出る →だから、面接前、面接中にフィードバックを受けられます |
【図をクリック】TA申込の流れ |
2.エゴグラムとOK図表による分析 →だから、その人の性格がよく分かり、採用の可否や、適正な配置の決定に役立てることができます |
|
3.臨床心理学の基本である交流分析を用いている →だから、信用性も高く、潜在的なメンタル不全の発見にも役立ちます |
|
4.良い悪いではなく、そのひと個人の、考え方、価値観が深く分かる →だから、採用時だけではなく、新入社員の研修、コミュニケーションやモチベーションの研修にも使えます |
お一人でのお試し受験も実施しております。くわしくは弊社までお問い合わせください。
お客様の声
(システム開発会社様 従業員 約100名)
(ゲーム制作会社様 従業員 約30名)
(介護医療会社様 従業員 約300名)
(食品メーカー様 従業員 約120名)
受検形式・料金
・受検形式:紙受検とWEB受検をお選びいただけます。
・料 金:1セット(10件) 33,000円(税込)
お試し版(1件) 3,300円(税込) ※1社につき1件のみご購入いただけます。
※TA PACK SYSTEM(R)はヒューマンスキル開発センターの登録商標です。