労務環境の維持・改善
令和5年度の全国安全週間 スローガンを決定 7月に実施 2023年4月6日
物流「2024年問題」で初の閣僚会議 6月上旬をめどに政策パッケージ取りまとめへ 2023年4月5日
会社員が青色申告で自宅開業する場合の家事費のポイント 2023年3月31日
LINE公式アカウントを開設(厚労省) 2023年3月30日
令和5年度予算が成立 一般会計総額約114兆円 11年連続で過去最大を更新 2023年3月29日
「中小企業向け賃上げ促進税制」を周知するためのチラシを公表(日商) 2023年3月28日
リーフレット「新入社員の方のためのセルフケア基礎知識」を公表(厚労省・こころの耳) 2023年3月28日
「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 就職氷河期世代の募集・採用についての特例の期限の延長などを案内 2023年3月27日
化学物質対策に関するQ&A ラベル・SDS関係とリスクアセスメント関係を更新(厚労省) 2023年3月24日
岸田総理が記者会見 これから6・7年が少子化反転のラストチャンス 目標・課題に対する方向性などを表明 2023年3月20日
学習まんが『税金のひみつ』を公表(財務省) 2023年3月10日
ポリテクセンター総合案内パンフレット「Restart」を更新(雇用支援機構) 2023年3月2日
令和4年の出生数 速報値で80万人割れ 危機的な状況(厚労省の人口動態統計) 2023年3月1日
3月は「価格交渉促進月間」です 令和5年3月の取り組みを公表(経産省) 2023年3月1日
令和4年度「『見える』安全活動コンクール」の優良事例を決定・公表(厚労省) 2023年2月28日
1年単位の変形労働時間制に関する協定届の本社一括届出がスタート(厚労省) 2023年2月28日
【専門家の知恵】相続で必要となる遺産分割とは 2023年2月28日
「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 財形貯蓄制度の見直しなどを呼びかけ 2023年2月22日
「全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案」を国会に提出 概要は?(厚労省) 2023年2月13日
自動車運送事業者のための「働きやすい職場認証制度」 申請期間を延長(国交省) 2023年2月9日
毎月勤労統計調査 令和4年12月分結果速報 実質賃金は9か月ぶりにプラス 2023年2月7日
毎月勤労統計調査 令和4年分結果速報 実質賃金は2年ぶりにマイナス 2023年2月7日
所得税法等の一部を改正する法律案を国会に提出(財務省) 2023年2月6日
「ワーケーション推進セミナー」の参加者を募集中(観光庁) 2023年2月2日
【専門家の知恵】「コロナ借換保証」がスタート 2023年1月30日
令和5年度予算政府案を国会に提出 一般会計総額は約114.4兆で過去最大 2023年1月23日
ピックアップセミナー
受講者累計5,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
DVD・教育ツール
- 価格
- 31,900円(税込)
経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく説明する、2024年版の年末調整のしかた実践セミナーDVDです。
はじめての方も、ベテランの方も、当セミナーで年末調整のポイントを演習を交えながら学習して12月の年末調整の頃には、重要な戦力に!
- 価格
- 6,600円(税込)
法律で求められることとなった介護に関する周知事項を網羅するとともに、個々人が最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な一通りの知識をまとめたのが本冊子です。
ぜひ、本冊子を介護制度の周知義務化対応としてだけでなく、介護離職防止策や介護両立支援策の一環としてご活用ください。