安全衛生対策は人的投資
<野間労働安全コンサルタント事務所 代表 野間 義広>
いよいよ本年4月より、昨年3月に定められた「第 14 次労働災害防止計画」に基づく安全衛生対策が展開されます。
労働者の安全衛生対策は事業者の責務であることが前提ですが、「費用としての人件費から、資産としての人的投資」への変革の促進が掲げられ、事業者の経営戦略の観点からもその重要性が増してきており、労働者の安全衛生対策が人材確保の観点からもプラスになることが知られ始めています。とりわけ中小企業ないし第3次産業※における労働災害が急増しているため、安全衛生対策の実施が急務となっています。
今回は、第3次産業において起きやすい「転倒災害」「腰痛災害」の安全衛生対策にスポットを当ててポイントをお伝えします。
※産業分類のうち、農業,林業,漁業を「第一次産業」、製造業,建設業,電気ガス業などを「第二次産業」、それ以外を「第三次産業」といい、商業等のサービス業が該当する。
プロフィール
野間 義広(のま よしひろ)
野間労働安全コンサルタント事務所 代表
労働安全コンサルタント(化−第591号)
製造業や建設業などにおける危険有害作業経験と管理経験を併せ持ち、歯に衣着せぬコンサルティングで多方面から信頼を得ている安全衛生専門家。安全診断業務のほか、衛生推進者養成講習や各種特別教育などの安全衛生教育講師、業務支援コンテンツ制作やVR教育の普及に取り組んでいる。日本労働安全衛生コンサルタント会会員。
【主な資格】
労働安全コンサルタント(化−第591号)、第一種衛生管理者、二級ボイラー技士、新CFT、酸素欠乏危険作業等特別教育インストラクター、有機溶剤作業主任者、特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者、局所排気装置等の自主検査者、玉掛け作業主任者、フォークリフト・クレーン運転者、 甲種危険物取扱者、甲種防火管理者、廃棄物管理責任者、ISO45001・ISO14001内部監査員
「安全衛生対策」関連記事
立ち作業の負担軽減対策の取組事例を紹介(厚労省) 2024年11月1日
【専門家コラム】災害発生時の労務管理<第2回/全3回>出社させるか否か、出社できない場合の勤怠をどうするか 2024年10月28日
【専門家コラム】災害発生時の労務管理<第1回/全3回>「安全第一」を最優先に災害対策で検討すべき8項目とは? 2024年10月8日
個人事業者等に対する安全衛生対策 これまでの検討状況などを総括した資料を公表(労政審の安全衛生分科会) 2024年9月9日
化学物質管理に係る専門家検討会 令和6年度の中間取りまとめを公表(厚労省) 2024年9月3日
【専門家コラム】小さな事業所の大きな力「顧問医」のすすめ 2024年8月21日
メンタルヘルス不調で連続1か月以上休業した労働者がいた事業所の割合は10.4%(令和5年の厚労省の調査) 2024年7月25日
陸上貨物運送事業労働災害防止規程変更案要綱などについて議論(厚労省) 2024年7月24日
【専門家コラム】個人事業者の健康は誰がどうやって管理するの?(2/2) 2024年7月16日
「労務環境の維持・改善」に関するおすすめコンテンツ
ピックアップセミナー
受講者累計5,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
DVD・教育ツール
- 価格
- 31,900円(税込)
経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく説明する、2024年版の年末調整のしかた実践セミナーDVDです。
はじめての方も、ベテランの方も、当セミナーで年末調整のポイントを演習を交えながら学習して12月の年末調整の頃には、重要な戦力に!
- 価格
- 6,600円(税込)
法律で求められることとなった介護に関する周知事項を網羅するとともに、個々人が最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な一通りの知識をまとめたのが本冊子です。
ぜひ、本冊子を介護制度の周知義務化対応としてだけでなく、介護離職防止策や介護両立支援策の一環としてご活用ください。
おすすめコンテンツ
TEST
CLOSE