日商(日本商工会議所)は、「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を取りまとめ、公表しました(令和7年4月17日公表)。
これは、全国の商工会議所から寄せられた現場の声や要望等を取りまとめたものです。
たとえば、地域の中小企業の多くは、人手不足に起因する労務費増、賃上げを上回るコストプッシュインフレ等に直面し、業況の二極化が顕在化する状況となっており、そのような状況を踏まえ、政府に対し、政策や支援の強化・拡充とビジネス環境整備を求めています。
また、今般の米国における関税措置について、国内外への影響が懸念されることから、サプライチェーン全体の中小企業・小規模事業者へのきめ細かな支援など、各地域の産業や雇用を守るために万全を期すよう要望しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「地域経済の好循環を支える中小企業・小規模事業者の「稼ぐ力」の強化に向けて」を公表>
https://www.jcci.or.jp/news/recommendations/2025/0417170000.html