労務コンプライアンス
注目記事
【企業向け】あなたの会社はどの施策が使える?「年収の壁・支援強化パッケージ」簡単診断 2023年12月21日
日本年金機構からのお知らせ 令和4年10月からの重要改正のお知らせなどの情報を紹介 2022年7月22日
新型コロナによる標準報酬月額の特例改定 令和4年7月から9月までの間に報酬が急減した場合も対象(日本年金機構) 2022年7月8日
【専門家の知恵】【社長の年金】第13回 2月末がリミット!! 今だからできる個人オーナーの「年金保険料節約術」 2022年7月1日
国民年金保険料 納付率は10年連続上昇 コロナ禍で全額免除・猶予者は過去最多 2022年6月24日
新型コロナによる国民年金保険料の免除等の臨時特例措置を延長(日本年金機構) 2022年6月17日
全世代型社会保障構築会議の中間整理を公表 勤労者皆保険の実現に向けた取組を進める 2022年5月18日
全世代型社会保障構築会議 中間整理に向けて議論 2022年4月27日
障害基礎年金・障害厚生年金に係る診断書様式を改正(令和4年7月~)厚労省から通達 2022年4月25日
国民健康保険法施行令の一部改正 2022年3月30日
高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部改正 2022年3月30日
公的保険の保障内容を理解したうえで民間保険に加入することが重要(金融庁) 2022年3月14日
全世代型社会保障構築会議 当面の論点に「勤労者皆保険の実現」など 2022年3月10日
国民健康保険の保険料(税)の賦課限度額 最大102万円に(改正政令を官報に公布) 2022年2月18日
租税負担率と社会保障負担率を合計した国民負担率の見通し 令和4年度は46.5%(前年度比-1.5ポイント) 2022年2月18日
後期高齢者医療制度の一部負担金の割合の見直しを内容とする高齢者の医療の確保に関する法律施行令等の一部改正 2022年2月16日
雇用保険料率の引き上げなどを盛り込んだ「雇用保険法等の一部を改正する法律案」を国会に提出 2022年1月13日
「雇用保険部会報告」が正式決定 今後の雇用保険制度の見直しの方向性を示す(労政審の職業安定分科会) 2022年1月11日
国民年金法施行規則等の一部改正 2021年12月28日
国民年金法施行令等の一部改正 2021年12月28日
被保険者証等の直接交付に係る健康保険法施行規則等の一部改正 2021年12月6日
令和6年12月からの確定拠出年金の拠出限度額を定める確定拠出年金法施行令等の一部改正 2021年12月6日
令和2年年金制度改正(令和4年4月1日以降施行分)に関する政令の一部改正 2021年11月30日
改正育児・介護休業法の資料を更新/中小企業向けのリーフレットを追加(令和3年12月21日)(厚労省) 2021年11月18日
傷病手当金の見直し等に関するQ&Aを追加(厚労省) 2021年11月9日
令和2年度の保険料率に関する論点などを整理(協会けんぽ) 2019年11月25日
【専門家の知恵】なぜ厚生年金に未加入の高齢役員・従業員でも日本年金機構へ届出が必要なのか 2019年9月20日
社会保険料過少納付10億超え 年金にも影響 2019年8月26日
国民年金法施行規則等の一部改正 2019年3月22日
厚生労働大臣が定める現物給与の価額の一部改正 2019年3月14日
ピックアップセミナー
受講者累計5,000人超!2009年から実施している実務解説シリーズの人気セミナーです!
給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることで、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。
DVD・教育ツール
- 価格
- 31,900円(税込)
経験豊富な講師陣が、初心者に分かりやすく説明する、2024年版の年末調整のしかた実践セミナーDVDです。
はじめての方も、ベテランの方も、当セミナーで年末調整のポイントを演習を交えながら学習して12月の年末調整の頃には、重要な戦力に!
- 価格
- 6,600円(税込)
法律で求められることとなった介護に関する周知事項を網羅するとともに、個々人が最適な仕事と介護の両立体制をつくる上で必要な一通りの知識をまとめたのが本冊子です。
ぜひ、本冊子を介護制度の周知義務化対応としてだけでなく、介護離職防止策や介護両立支援策の一環としてご活用ください。