●国民年金法施行令等の一部を改正する政令(令和5年政令第117号)
国民年金の給付・保険料、厚生年金保険の保険給付などについて、令和5年度の価額などに関する事項が定められました。〔令和5年4月1日施行〕
※ 公的年金の額については、受給者なら誰でも気になるところです。基本的な知識として、知っておいたほうが良いかもしれません。
なお、令和5年度の年金額は、基本的には、新規裁定者(簡単にいえば67歳以下の方)は前年度から2.2%の引き上げとなり、既裁定者(簡単にいえば68歳以上の方)は前年度から1.9%の引き上げとなります。
そのことについて、厚生労働省から資料が公表されていますので、そのリンクも紹介させていただきます。
<令和5年度の年金額改定についてお知らせします>
https://www.mhlw.go.jp/content/12502000/001040881.pdf