「パワハラ・嫌がらせ」の相談が10年連続で最多(連合:2024年の労働相談報告)

公開日:2025年2月25日

連合(日本労働組合総連合会)から、「2024年の労働相談報告」が公表されました(令和7年2月21日公表)。

2024年の年間の電話・メール・LINEによる相談件数は、合計18,989件となっており、前年比311件の増加となっています。
その他、zoomやチャットボットによる相談も行われています。
相談内容別の割合を小項目でみると、「パワハラ・嫌がらせ」の相談が、10年連続で最多となっています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
<2024年の労働相談報告(連合)>
https://www.jtuc-rengo.or.jp/soudan/soudan_report/data/20240101-20241231.pdf?1565

「ハラスメント」関連記事

「トラブル防止・対応」に関するおすすめコンテンツ

ピックアップセミナー

DVD・教育ツール

価格
4,950円(税込)

かいけつ!人事労務では、法改正対応や従業員への周知、教育・啓蒙等に活用できる小冊子を販売しています。

通常は各種10冊1セットの販売となりますが、実際に手に取って中身を見て導入するかどうかを検討したいといったご要望に応え、小冊子を1冊ずつ、計7種類のセット商品をご用意しました。

おすすめコンテンツ

TEST

CLOSE