内閣サイバーセキュリティセンターから、2025(令和7)年の「サイバーセキュリティ月間」の実施について、お知らせがありました。期間は、例年と同様、2月1日から3月18日まで、です。
今年は、「家庭や職場で話し合い、見直したいセキュリティ対策」をテーマに、産学官民で連携し、普及啓発活動を集中的に展開することとされています。具体的には、中小企業向けセミナー(令和7年3月10日開催)や、政府関係職員向けのセキュリティ技術競技会(CTF)等のイベントを開催するとともに、インターネットを活用した広報及び普及啓発コンテンツの提供などを行うということです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<2025年「サイバーセキュリティ月間」の実施について(内閣サイバーセキュリティセンター)>
https://www.nisc.go.jp/pdf/policy/kihon-1/csm_2025.pdf